JSD日本ダウジング協会オフィシャルショップ
JSD 日本ダウジング協会(R)公式ショップ
 
2013年2月
◆ゆるゆる日記はこちら♪:6
2013年02月19日


山歩きしながらのダウジングはとても愉快です。
持参するのは、ボビススケール、ペンデュラム(メタル製のシンプルな形状のもの)そして、Lロッドが非常に役立ちます。
あとは、飲み物とお弁当。山頂で食べるご飯はすごくおいしいです。
どんな一流レストランで食べるより、本物の絶景を見下ろして食べるご飯はおいしい。

天候や他のエネルギーの高いものの影響などを別にしたら、
山によってLロッドがよく動く高さが違います。ただ、ユニークなのは、ロッドがよく動くのは山の上の方ではない。上の方はエネルギーが安定していて、下の方が色々なエネルギーグリッドとぶつかっているので、色々な動きをします。住宅地やなんかでダウジングするのとは全然違い、普段はしない動きをします。さらに、長時間やっているとロッドがまるで磁気で動かされているかのような感じ、さらに、ロッドと自分が一体になっている感じ、また、第三の目がビンビンになったり、、最高のトレーニングになります。
各ポジションでボビススケールで測定すると、予想通りのこともあれば、予想外のこともある。
ご神木のある場所、神社や祠がある場所なんかも、あるいはその周辺も測定すると面白いでしょう。山にもよりますがある場所で突然エネルギーの質が変わるところもある。
あと、、何時間もロッド持ったまま歩いていると腕が疲れます(笑)
2013年02月16日
「将来に対する唯ぼんやりした不安」
芥川龍之介の自殺の理由として残された言葉である。

ヒーリングセッションを頻繁にしていたセラピスト時代に思っていたことがある。

幸せいっぱいの人、現実的な幸せに満たされている人(高収入の仕事ややりがいのある仕事をしている、良い方と結婚して子供に恵まれ幸せに満ちている、大きい家や立派な車を購入した、健康に恵まれ趣味や旅行で楽しんでる、・・など)そのような人は、ヒーリングを受けには来ない。

様々な悩みの中にいる人がヒーリングを受けにくる。

当たり前と言えば当たり前かもしれない。

悩みは、恋愛、仕事、健康、つまり現実的なことが原因だが、
それを非現実なスピリチュアルな方法でアプローチしているわけである。

非現実、あるいは、超現実から事象を眺めると気づきが起こり、現実に対してアクションを起こす言葉や行動が変わり現実が変わるというのがりそうだが、スピリチュアリティにどんどんのめり込みはまりこみ特殊技法の使い手であることに重要感を味わいつつ、でも現実の問題は消えない、、なんてパターンも見た。

心理的な落ち込み、鬱、これもやっかいだ。
さらん、理由が明確ではない恐怖や不安や無力感はやっかいだ。

エネルギーヒーリングは、遠隔ヒーリングなど遠くから現実に作用するような技法もあるが、
基本的には、現実に対して適切な適合反応するようにエネルギーから刺激を入れているあるいは、調整している、ということであると思う。

例えば、太陽光にしっかり当たることや運動することで、
ドーパミンやセルトニンの分泌量が増えることは明らかであるし、しかも、かなり有効である。

どんなに優れたヒーラーでも、光の天使といわれる仕事をしていても、
太陽光を作りだして放射できる人はいない、そして、運動したのと同じ効果をクライアントに出す人はいない。

そうじゃなく、太陽の下で何かをしたくなったり、運動したくなったりという動機づけを与えるのがうまい人が優れたヒーラーである、というような話である。
例えるならば。
適切な食事、睡眠、太陽光を浴びる、運動する、というような行動をするように外側から優しく刺激を入れるのがヒーリング技法というようなことである。

そうして、漠然とした根拠のないぼんやりした不安に苦しむのではなく、根拠ないわくわく感とやる気をださせ、具体的な幸福を作りだしていくのである。

根拠が明確であれば不安の解決策が立つ、具体的だから。
根拠が不明確な不安だから問題だ。
その場合は、脳内のドーパミン・セルトニン・アセチルコリンなどのホルモンが大事で、
運動する太陽を浴びる出かなりの状況改善が見込まれる。

根拠が明確なわくわく感はほっといてもそりゃいいこと起こればわくわく嬉しい。
根拠なくわくわくやる気があることが大事で、それが事態を好転させる。

結局生きるってそれらとのやり取りがすごく大事だと思う。
2013年02月12日
なんだかんだで、5週連続のハイキング、

山登りである。

父親が山が好きで本格的な登山を頻繁にする人だった。

僕は理解できなかった。

また、母親が山ばかり言ってさびしい思いをしたようなことを子供のころに聞いていたので、自分は山なんか行かない、、とおもっていた。

父は、冬山登山が好きだったようだ。

彼の登山グッズ、古い登山グッズを見たくらいで、、時に冬山登山の遭難ニュースがテレビで流れるとなにやら、真剣な目でコメントしているのを聞いたことがあったくらいだ。

道に迷ったら焦って動き回らず戻れ

リーダーは一番後ろを歩く、全体の安全を見ながら。
そうじゃないと雪山では人が遅れていなくなっても気がつかない。

荷物が重いと荷物を放り捨てたやつがいた。

まあ、これくらいの話ぐらいだろうか。。


父親のような本格的な登山などしないが、、

山歩きを5週連続してみて、

素朴でシンプルなこの行為、その良さがわかってきた。

家内の誘いで始めたんですけどね。。


ぼくはちょっと、登山を嫌っているところがあり関わりたくなかった。前述の理由で。

でも、母親はでも、好きなこと思い切りできて良かったねと父に思っていた部分もあったかもしれない。

山を歩くと父親を思い出す。

2013年02月11日
近所にある、40年やっていたラーメン屋さんが今日で閉店になる。

子供のころから僕は通っていた。

親と、そして、家内と、子供とも、、

一時期地元を離れていたときも、帰省すれば真っ先にこのラーメン屋さんにいっていた。

お腹がすいた時に食べに行くこともあれば、

なんだか元気がない時に一人で食べに行くこともあったし、

パワー注入したい時もいった。


突然知った。店を閉めることを。

色々な思い出があり、さびしい限りだ。

素朴なおいしいあの味は、他のラーメン屋では食べられない。

ご夫婦で経営されていて、ずっとがんばってきて、
お子さんも自立され、ご夫婦も健康、でも、
このタイミングで商売をやめるんだそうだ。

それは、とてもいいことだと思う。ご夫婦で第二の人生を楽しまれること
素晴らしい。いい形で店を閉めるのはとても難しい。

それはわかってはいるが、やはり、今は亡き人と、あるいは、あの時、あんな気持ちで、、
そんな過去の思い出が、あそこがなくなるのをさびしがっている。

昨日は食べに行った。そして、今日も食べに行こうかなとおもう。それが最後か。
2013年02月03日
4週連続週末は山歩きをしているかもしれない。。

山といっても500mくらい、

往復でも4時間以内のお気軽山歩き。
登山とはいっちゃいけないようなもの。

近所の山をいろいろ登るくらいだと、、

半日くらいで済むので、お気楽である。


2013年02月02日
自分を守らなくてはならないので、
正当化したり、言い訳や理由を作ったり、責任転嫁するというのもわかる。

それがないと、壊れてしまうから。

逆に、何でもかんでも、自分に責任を求めて
自分を責めてしまうというのもある。

それもわかる。

でも、どっちでもなく、そのまま、ただ、そのままがいいように思う。

そのまま以外結局何もできないんだから、人間は。

人生がおかしくなるほとんどは自滅である、ということを考えると、
先にあげた二つは興奮させて、落ち込ませて、それこそ、自滅させてしまうのではないかと心配になる。

なんとかなる、

それしかないのかもしれない。

川を流れる落ち葉のようなもので、川の流れにそむいて流れようとしても
無駄なんだろう。