2008年11月06日
昔は、親が子供に
「人様のお役に立つ人になりなさい」
なんて、言って子供を育てていた。
僕の時代は、、
まぁ、それも大事なんだけど、
高い偏差値を取っていい大学に入っていいところに就職すると幸せだ
ということを教えられてきた。
今の時代はどうなんだろう??
今の子供たちはどういわれて育っているんだろう?
さて、
でも、いい会社に入ったらたくさん給料がもらえる、、つまり、
同じ労働しても給料がたくさんもらえて保障がしっかりしていたら、
得だ、と考える人もいるし、
大きい会社でないと、自分のやりたい大きいことが出来ないからそこに入るという人もいるだろう。
まぁ、いろだけど、、
この会社とくっついていたら得する、、この組織とかかわっておいたほうが得だ、
この人と付き合いを持っておいたほうが得だ、、、
なんて考えていると、、やっぱりおんなじ様な人間と縁が深くなる。
つまり、、うまいこと利用してやろう、、って波動の集まりだ。
プランとしてはこうだろう。
自分は1やる。相手には、2やらせちゃう。
そうして、、合計が3になって、それを当分割して受け取ったら、、
1の仕事をして、1.5もらっちゃうから、得だってプランだ。
0.5もらちゃったわけだ。
つまり、うまいこと相手を利用できたわけだ。。
ひどい場合は、、自分がゼロで、相手に3やらせちゃおうって手合いもいる。。。。(汗)
そうじゃないんだとおもう。
自分も2やって、相手も2をやって、
二人でチームを組んで協力したら、、
4のはずが、、6で来ちゃったぜ、、
というのが愉快なんじゃないんだろうか?
それで、、取り分は、2をやったのに、二人とも3もらえちゃうわけだ。。
1、余計に得をしたわけだ。
こういった得というのをだすこつは、、
「徳」を積んでいることだとおもう。
徳の道を教えるのが、、道徳、、だったはずだ。
学校の事業でも道徳ってのがあった。
でも、、まぁ、建前としてはそうだし、
理想だけど、実際はそういうわけにもいかないじゃん?
って話になってしまっていた。
正直者はばかを見る、世の中うまく泳がないと、
その泳ぎ方が処世術だ、、みたいな。
会社では、力のある上司の下にくっつくと、、うまく昇進できるとか、、
こいつと友人になると徳をするとか、
金持ちと結婚したら、、玉の輿だとか、、(笑)
でも、、正直者は、ばかを見るってのは、、ぼくは、嘘じゃないかと思う。
正直なフリをして巧みな嘘でうまく世の中を泳ごうとすると、、
ばかを見るんじゃないんだろうか?
大体にして、正直者の演技は大変だ。
正直者だったら、、なんていうだろう?
どうこうどうするだろう?っていちいち考えて、、
やんなきゃなんない、、、めんどくちゃい。。。
で、、正直者の演技をするためについたうそ、、
これが嘘ってわからないようにまた、うまく嘘をつかなきゃなんない。
ばれちゃったら、、他の嘘をつける人をいつも探さなくちゃなんない。。
忙しいし、、疲れるし、楽しくない。
正直者、、
正直者のふりをするより、正直者になっちゃったほうが簡単だ。
そうすると、、温かい心を持った、徳をもった、正直者が集まってくる。
騙される心配も要らない。
騙されるってのは、、例外はたくさんあるにしても、、、
基本は、うまいこと得できますぜ、旦那、、
みたいな話があったりして、、
うまいこと得しようとしたら、、
相手のほうが一枚上手でうまいこと利用されちゃったぜ、、
ってことが、、多いようになる。
負けたから、、今度は、もっと、上手なうそつきになろう、ってがんばるわけだ。。
疲れちゃうよ。。。
まぁ、、そう、、
1+1=3みたいな人間関係を作っていくと楽しいと思う。
あ、
さっきは、2+2=6って言ったって?
まぁ、じゃあそれでもいいんだけど、、
これ、、たとえなんで、、どっちでもいいんですが、、
あ、いや、、いい加減じゃ困る?
じゃあ、、景気良く
2+2=6
で、
で、、まぁ、、そんな人間関係の輪が出来ると、、どんどん楽しいエネルギーが広がってきて、、
そりゃもう、、おもしろいわけだ。
どうせ、生きるなら楽しくて面白いほうがいいんじゃないかなぁ、、
と思う。
どうでしょうか?