2009年02月19日
朝顔栽培も、、うちの子供たちは、、
大きくなると、、
もう、朝顔を卒業した、、なんて、、ことをいって、仲間に入ってくれなくなった。
ぼくは、おぢさんになって、朝顔に入学したわけですが。。
老人ホームなどにお願いして、育てにいったりもしています。
そんなこんなでしていたら、
突然、ワークショップ中に電話があり、
朝顔の特集ページについて、
取材協力依頼がありました。
かっこよく言えばです。
すごく大げさに言えばです。
双葉の軸の様子と花の様子の関連性について、
情報提供をしました。
情報。。
大げさに言えばです。
こんな本があるんです。
食農教育、学校の先生に向けた雑誌です。
お子さん向けのもの、かわいいですよね~~
あ、、僕、、間違って教えちゃった、、というか、、
軸の模様が、、花の模様を示すのであって、、
軸の色が、花の模様を示すのではない、、日本語の問題。。。
あ~あ。。。。。
ま、実際は問題ないけど、、
初めての雑誌の取材?大げさに言えばです、かなり、、
で、、妙に気合入りすぎているぼくなのでした。。
いま、、海外からの朝顔の問い合わせで、、まぁ、毎年のことですが、
苦しんでいます。。。
だって、、遺伝子学とか、、日本語でやっても難しいじゃないですか。。
劣性遺伝子がどうたらこうたらって、、
大体にして、、男 man 女 woman
とかは、普通英語でも使うけど、、
オシベ stamen めしべ pistil
なんて、、日常英会話、、とくに、、天然石の世界のビジネスで英語覚えた僕は、、
決して使わないので、、
苦悩。。。。。
ちょっと、英語で答えたら、、おお、英語いけるんか、、、と普通にがんがんくると、、
まいる。。。
まぁ、楽しいですけどね、日本の文化に興味を持ってくださる海外の人と話すのは。
※雑誌から取材を受けたという事実があったらいいなぁ、という願望から、一部誤解を招きやすい表現がありました。
実際は、花農家としての僕の活動、、
あさがおのお宿の文章表現の引用の許可依頼があり、
なんでもいいっすよ、、自由に使ってください~~って話しただけで、
別に記事に僕の名前が乗っているわけではないです。
あたた。。。。
マスコミなどにお友達がいて、この雑誌を紹介してくれる方がいましたら、ご連絡くださいませ。
ということでした。。。ので、ここにお願いいたします。